2025/6/23
血液製剤使用状況集計表(令和7年3月分)をアップしました
血液製剤使用状況集計表(令和7年3月分)をアップしました
【令和7年3月の概要】
・ 赤血球製剤の使用量は 7,981 単位(前年同月比は 99.4%)。
・ 血小板製剤の使用量は 13,510 単位(前年同月比は 106.1 %)。
・ 血漿製剤の使用量は 225.5L(前年同月比 98.4%)。
・ 自己血の今月の使用量は 58.1L(前年同月比 115.4%)。
・ 廃棄率(量)は、赤血球製剤 0.47% ( 38 単位)、血小板製剤 0.07%(10単位)、 血漿製剤1.67% ( 3.84L)、自己血 3.08% ( 1.85L)。
2025/6/10
血液製剤使用状況集計表(令和7年2月分)をアップしました
血液製剤使用状況集計表(令和7年2月分)をアップしました
【令和7年2月の概要】
・ 赤血球製剤の使用量は 7,787 単位(前年同月比は 100.7%)。
・ 血小板製剤の使用量は 13,650 単位(前年同月比は 109.9 %)。
・ 血漿製剤の使用量は 210.0L(前年同月比 105.8%)。
・ 自己血の今月の使用量は 41.7L(前年同月比 99.4%)。
・ 廃棄率(量)は、赤血球製剤 0.19% ( 15 単位)、血小板製剤 0.36%(50 単位)、 血漿製剤1.46% ( 3.12L)、自己血 6.19% ( 2.75L)。
2025/4/28
血液製剤使用状況集計表(令和7年1月分)をアップしました
血液製剤使用状況集計表(令和7年1月分)をアップしました
【令和7年1月の概要】
・赤血球製剤の使用量は8,122単位(前年同月比は100.2%)。
・血小板製剤の使用量は13,705単位(前年同月比は110.7%)。
・血漿製剤の使用量は254.04L(前年同月比101.2%)。
・血己血の今月の使用量は39.5L(前年同月比87.6%)。
・廃棄率(量)は、赤血球製剤0.61% ( 50単位)、血小板製剤 0%(0単位)、 血漿製剤0.75% ( 1.92L)、自己血6.4% (2.7L)。
2025/3/4
血液製剤使用状況集計表(令和6年12月分)をアップしました
血液製剤使用状況集計表(令和6年12月分)をアップしました
【令和6年12月の概要】
・赤血球製剤の使用量は8,789単位(前年同月比は103.9%)。
・血小板製剤の使用量は14,705単位(前年同月比は102.9%)。
・血漿製剤の使用量は230.0L(前年同月比88.9%)。
・血己血の今月の使用量は46.4L(前年同月比104.7%)。
・廃棄率(量)は、赤血球製剤0.54% ( 48単位)、血小板製剤 0.34%(50単位)、 血漿製剤0.83% ( 1.92L)、自己血10.47% (5.43L)。
2025/3/3
血液製剤使用状況集計表(令和6年11月分)をアップしました
血液製剤使用状況集計表(令和6年11月分)をアップしました
【令和6年11月の概要】
・赤血球製剤の使用量は8,116単位(前年同月比は102.4%)。
・血小板製剤の使用量は13,630単位(前年同月比は100.4%)。
・血漿製剤の使用量は202.3L(前年同月比89.9%)。
・血己血の今月の使用量は44.7L(前年同月比104.7%)。
・廃棄率(量)は、赤血球製剤0.47% ( 38単位)、血小板製剤 0.15%(20単位)、 血漿製剤2.43% ( 5.04L)、自己血1.54% (0.7L)。
2025/2/27
「血液製剤 適正使用についてのポケット版マニュアル」電子版・追加リーフレットの申請について
「血液製剤 適正使用についてのポケット版マニュアル」を作成いたしました。
このたび厚生労働省主催の令和6年度血液製剤使用適正化方策調査研究事業 の一環として、過剰発注に伴う廃棄血削減・適正使用の推進を図ることを目的に「血液製剤 適正使用についてのポケット版マニュアル」を作成いたしました。
ポケット版マニュアルの追加部数が必要な方やデータ版をご希望の方は下記URLからご申請ください。
ぜひ院内の実務でご活用いただけますよう、よろしくお願いいたします。
https:// forms.office.com/ r/ aNB3VjdSP4
2025/2/17
血液製剤使用状況集計表(令和6年10月分)をアップしました
血液製剤使用状況集計表(令和6年10月分)をアップしました
【令和6年10月の概要】
・赤血球製剤の使用量は8,794単位(前年同月比は104.7%)。
・血小板製剤の使用量は14,205単位(前年同月比は100.6%)。
・血漿製剤の使用量は250.3L(前年同月比93.9%)。
・血己血の今月の使用量は54.2L(前年同月比105.3%)。
・廃棄率(量)は、赤血球製剤0.59% ( 52単位)、血小板製剤 0.07%(10単位)、 血漿製剤0.29% ( 0.72L)、自己血5.07% (2.9L)。
2025/1/27
「新潟県輸血フォーラム2025」開催のご案内
プログラムをアップしました
「新潟県輸血フォーラム2025」開催のご案内
日時:令和7年3月8日(土) 14:00〜17:00
会場:新潟医療人育成センター
今回も参集型での開催となります。オンラインでの配信はございません。
多くの皆様からのご参加をお待ちしております。
2025/1/10
血液製剤使用状況集計表(令和6年9月分)をアップしました
血液製剤使用状況集計表(令和6年9月分)をアップしました
【令和6年9月の概要】
・赤血球製剤の使用量は7,451単位(前年同月比は100.6%)。
・血小板製剤の使用量は12,980単位(前年同月比は98.1%)。
・血漿製剤の使用量は208.4L(前年同月比91.5%)。
・血己血の今月の使用量は36.2L(前年同月比101.8%)。
・廃棄率(量)は、赤血球製剤0.73% ( 55単位)、血小板製剤 0.35%(45単位)、 血漿製剤0.34% ( 0.72L)、自己血7.54% (3.0L)。
2024/12/17
血液製剤使用状況集計表(令和6年8月分)をアップしました
血液製剤使用状況集計表(令和6年8月分)をアップしました
【令和6年8月の概要】
・赤血球製剤の使用量は8,249単位(前年同月比は103.9%)。
・血小板製剤の使用量は14,090単位(前年同月比は100.2%)。
・血漿製剤の使用量は273.6L(前年同月比92.9%)。
・血己血の今月の使用量は53.07L(前年同月比104.6%)。
・廃棄率(量)は、赤血球製剤0.65% ( 54単位)、血小板製剤 0.28%(40単位)、 血漿製剤0.78% ( 2.16L)、自己血7.33% (4.2L)。